みんなの投稿
人気順
【PR】まんが未知
原作:クイズ作家・矢野&日高 作画:藤村緋二 「 」
27
人気順
ぼぼたう
17問目が2つあったという事は最後の答えは31問目、が正解?あくまでも30日間クイズであってどこにも30問クイズとは書いていない
1
52
なてなめ
確かに。 途中から○日目ってのが消えてて気づかなかったけど、2回めの17問目のとき、モノローグは、18問目って言ってる!
びーとろ
あ、これって…? 17問目が二つあって31問目だけど 大の月の問題で『31』という概念が 消えてしまって回答不能ってこと? 最初のページが空白なのも気になるんだぜ
2
36
uri_kuma52
答えに「タイトル」があったからですね。
ぼぼたう
問題文が「大の月と呼ばれる日は?」だから答えは「31」ではなくて「31日」だから消えるのは「31日」という答えであって、「31問目」という答えは消えなくて答えられそうな気もする。
なてなめ
てか岩井さんもこの世界から消えてしまったん…?
0
34
tnighd
28問目でタイトルが答えになってるからこの漫画のタイトルも無くなってるんか
0
29
ぺぺろん=ちーの
13日目でアフリカ大陸って答えてるから 14日目の後ろの世界地図からアフリカ大陸ちゃんと消えてる……
0
18
なてなめ
見返して気づいたんだけどあばら骨もなくなってるん? 「!」もなくなってるはずだけど、使われてるね。 「!!」とか2個ならOKなん?笑
0
17
ゆさいつか
おもしろかったです。 30問目の概念が消えて、永遠にクリア不可能ってことかな?回答編ほしい...
0
13
ぼぼたう
もう一つ気になるのが、主人公が樋口一葉を消した瞬間、宮本武蔵の反応から主人公が樋口一葉と電話してる事を認識していなくて、最初から樋口一葉はいなくて主人公との2人でクイズをやっていたかのような反応をしているけど、なんで主人公だけは樋口一葉が消えた後も樋口一葉の事を認識出来ているんだろう。 宮本武蔵の反応と同様樋口一葉の記憶が無くなってもおかしく無いのにね。
1
13
bnn_sakana
たしかに主人公だけは解答によって存在が消えた後もそれがあったことを認識しているようですね。
サイク口ン
最後の問題で30という概念が消えるから、この30日間クイズ自体がなかったことになって、世界は元通りになったんじゃない? ただ、この主人公だけは消えたものの存在を認知してたから、30日間クイズの存在してる別世界に1人だけ取り残されたとかでは
0
13
dojima
双子の兄、お母さんが離婚して元夫が育ててるのになぜ名字が同じなんだろう…? 実の父も今の父も婿養子なんだろうか?
0
12