真鍋陽初めまして、お久しぶりです!真鍋陽でっす!
過去作は『プライベートキングダム』(PK)、『ガゼルグラビティ』(GG)、『氷流星☆アイスターズ』(IS)となっており
GANMA!では4作目の
『不死鳥の食卓』 Phoenix Table (PT)です。
ロゴにフェニックステーブルって書かなかった気がするけどPT。
え?
そもそもテーブルでいいのか?
初連載なので、キャラの顔や体の大きさ、バランスがところどころ間違っていますが
すべて気のせいです!!!!!!
知ったこっちゃない!!!
僕はコーギーを飼ってます!!
抱くたび服は毛まみれよ。
それをいちいち抱くたびに粘着クリーナーするか?
しないでしょ。そんなの気にしたら犬なんて飼えない。
俺はそう思う。
毛まみれになろうが抱きたい。愛でたいの。
つまりこの作品だって同じ。
描いてる限りミスはでる!!!でもお給料ほしい!!!!
原稿にミスがある!提出待って!!!ってやってたら
お給料もらえないの。
わかる?
俺はお金を抱きたい。愛でたいの。
ミスを見つけるたびに画面を粘クリするか?
しないでしょ。
そんなことしたらテープがPC画面に貼り付いてベタベタするじゃん。
え?
今回のPTは編集長からX話で完結するように!
でも人気がでた場合にはもっと話が展開するように!っていう発注をいただき
短期と長期の2パターンプロット完成させました!
なんて無茶な注文なんだって最初は思ったけど、やったら意外と楽しかった。
X話完結で作るけど、
人気がでたらX話にたどり着くまで引き伸ばす
というのは嫌だったので
人気が継続できたらX話に至るまでに
次の最終回になるY話が見えるようにみたいな
分岐点はX話じゃなくX-10話のイメージで作りました。
伏線多めに入れたい自分にはこの作り方が合ってる気がした。
終わりまで考えたので、皆様には安心して楽しんでいただきたい。
どうぞ最後までよろしくお願!!
こっからさらにどうでもいい
新連載できるまでのああだこうだアナコンダの話。中身はありません!
今回のお話はPKの頃からアイディアを集めてたものなので、2,3年くらい前?だろうか。
ちゃんと形になるまで時間かかった!
PKの終わりが見えた頃に前担当のやすすと会議で
次回作はやすすが提案したものを俺が全力で挑む!
それがダメだったら、
次は俺が提案したものを全力で企画通してくれ!って話で
やすすが提案したスポーツを全力でやって、
IS完結前に彼が昇進して担当から外れた。
おいいいい!
今回の俺がやりたい企画は全力で通す約束どこいったんだ!と
バタバタしながらスタート。
5月くらいから現担当ダイドーとこういうのがやりたいんだと会議して
企画自体はすぐにおkでたんだけど、ネームがなかなかおkでなくてきつかった。
9月末にようやくGOサインがでて
10月にみっちり描いてこの第1話を完成させました!
このPTも今までの作品と同様に自分が好きなものをしこたまぶちこんで
すりつぶして焼き尽くすみたいな感じで作ったんだけど
これがやりたいんだ!っていう一番のポイントがなんだったか
わかりますか?
そう、この第1話には入ってない!!
え?
最初は入ってたんだよ。
でも編集側から話盛りすぎてついていけないから話分けてくれって指示が来ました笑
俺がやりたかったことは第2話以降になります!なんてこった!!
原稿として完成するまでは何一つ自分の思い通りにはならなかった。
それでも振り返れば楽しめた。
真っ白の何もない状態から
どんどん画面が埋まって完成していく、漫画のすべての工程が好き。
妥協することなく、今の自分にできるすべてを注いだ。
※このあと真鍋は契約情報に触れてしまい、編集部の意向によりゴリゴリカット
くそおおおおう!!!!オチまでもっていかれた!!!!!!!
これじゃあ俺の好感度が爆上がらないじゃん!!!
本当に中身のない話!!!!
長々書きましたが
なにが言いたいかというのはもう覚えてないので
各々が真鍋先生って真面目で素敵な人ねってなる文章を書いてたと
心に保存していただければ幸いです。
PTといえばパンティーですけど、みなさんは何色が好きですか?
感想コメント楽しみに読ませていただきます!!!
