みんなの投稿
人気順
少女70M|第4話|みんなの投稿一覧|無料のマンガ・ウェブトゥーンを読むならGANMA!(ガンマ)
少女70M
第4話 我が愛しの怪獣よ 2
16
人気順
シシトゥ
怪獣が出てくる創作物は色々あるけど大抵は人間のせいだったりするよな(´-ω-`)
0
39
藪中かすみ
人間はオゾンホール生んだり緑地減らしたり地球環境を変え続けてる。だとしたら想像出来ない災難が降りかかるのも至極当然。地球からしたら死すべしは人間そのもの。 その為の手段として怪獣やエヴァの使徒みたいなのがいきなり襲ってきても不思議じゃない。コロナも使徒。
5
29
LAGLUS
植物がもたらした毒ガス(酸素)による環境破壊に比べたら、人間の環境破壊なんて児戯だけどなw
けらち。
思想(笑)
返信をもっと見る
ともっちっち
まぁ…人間が居なきゃ地球も汚染されなくて済んだってのは事実よね…
1
20
どの漫画も応援したい
そもそも人間がいなきゃ地球をひとつの惑星として認識して「この星を守らなきゃ!」「地球が汚染されている!」なんて言い出す生物もいないだろうよ。どの生物も行動できる範囲の縄張りと餌場で精一杯生きるだけ。人間だってほとんどそうだ。 んで、書いてて思ったけど、怪獣とかウル◯ラマンとかって宇宙から来たり、海や大地の中に眠ってたりが多いじゃん。それって地球の意思や宇宙の意思みたいな概念が連想されるから、怪獣ものとか巨大ヒーローものって魅力を感じるのかもしれないね。
ノブオG
こういうモブキャラの中に前作のキャラがひっそりと居ないかどうか血眼になって探している自分が居る…!
0
17
たまたまん
ななまるちゃん可愛い
0
14
オニギラズ
何だか昭和の特撮を見ている気分 ギャグも雰囲気が出ていて面白い 丁寧な作画だし作者さんは無理しないよう、頑張ってください!
0
9
welcome裸エプロン
ゴ◯ラだってそうだっただろう?
0
9
ぼたにか〜る
どえらい怪獣でてきよった!迫力がハンパねぇ!!!
0
8
夜鳥ちゅん
2本のツノ(?)の間にある鱗の右が弱点になってるかな
2
7
LAGLUS
カセギゴールドとか懐かしいw
どの漫画も応援したい
肩車して後ろ向きに乗り2本のゴボウを持った歌舞伎顔の男じゃなかったっけ?
咲麗咲耶
危険だからと制止しても無視するマスコミ…現実でもそうやって亡くなる人もいるからな… 皆を守る為に仕事頑張ってるおじさんたち偉い ソウタものすごい厳重な格好で来たなw ってまさかそこから怪獣出てくるの!?しかもいきなり!! ソウターーーーー!!
0
4